インフォメーション

何歳になっても舞台を!だから人生は面白いんだよ。
年齢を重ねるごとに新しいことを始めることが少なくなりませんか?
「若い時のように体が動かない」 仕方のないことですが、確かにそうですね。
今から水泳を始めても池江璃花子選手に勝つのは難しいでしょうし、大谷昇平選手のように豪快なホームランを打つのも難しいでしょう。
「気力が湧かない」「仕事や家事が忙しくて」等も、
新しいことに踏み込めない理由に挙げられると思います。
心の若さを失なわないために
思い出してみてください。 小学生の頃、中学・高校・大学生の頃。 記録や発表会を目指してスポーツや勉強を頑張った日々。
自分の限界に対するチャレンジ、ライバルへのチャレンジ…。 辛いこともあったでしょうし、喜びに溢れた時もあったでしょう。
それらの努力はすべて「今の自分を作った糧(かて)」となりました。
しかし、年齢を重ねるごとにそういう努力をする機会は減ります。
自分のペースで生きることは大切ですが、時の経過と共にチャレンジ精神を失っていくことにもなります。
それが精神的な若さを失う大きな要因です。
成人した皆さんに必要なのは「記録を目指すのではなく、記憶を取り戻すこと」です。
「新しいことにチャレンジする」「目標に向かって頑張る」 その楽しさや満足感、達成感を忘れたらもったいない!
躍動する心は年を取りません!
ミュージカルで新たな発見を!
そこで提案です。 一緒にミュージカルをしませんか? 曲に合わせて踊り、歌う。 舞台の上で表現する。 想像だけでは駄目です!
一歩踏み出して「ミュージカルにチャレンジ」です!
「9月23日(会場:すくらむ21)」にてミュージカル公演を開催しました。
ミュージカルの公演参加人数は20名、平均年齢は小学生〜50才代までバリエーションに富んだこれぞミュージカルといったメンバーでした。
一生懸命に練習した成果が出せたようです。 体力に自信がなくても未経験でも大丈夫。
ミュージカルの基本からじっくり学べるようサポートします。 『観て感動するもの』を『演じて観せる喜び』に変えましょう。
立場や年齢、環境が違っても、同じ目標を持ち努力するのは楽しいもの(若い頃のスポーツや学び事と同じです)。
「だから人生は面白いんだよ」
…新しく何かを始めた人、発見した人が言える言葉です。 もっと面白く、もっと楽しく…そのきっかけを作りませんか?